¥640,000
◎刻印
ゾウリムシ
(フランスの18金ホールマーク)
◎年代
1900年前後
◎長さ
サイズチェーン およそ82cm
ピアス マーユサイズおよそ 1.8cm
◎重さ
チェーン 16.8g (フランスアンティーク)
ピアス 1set 約1g(マーユはフランスアンティーク/金具は日本製)
※シリコンキャッチ(内部は18金)付き
※マーユ(オリーブメッシュ)と呼ばれる飾りの大きさは画像を参照してください。
【memo】
フランス製アンティークロングフィリグリーネックレスをご紹介します。
マーユ(オリーブメッシュ)と呼ばれる飾りは、まるで雲のようなモクモクとした独特なかたちでとっても可愛くて、
デザイン性の高さと格式の高さを感じずにはいられません(*^^*)♥
透かし(内部の金線)にはミルグレインというテクスチャーがそれは細かく打たれていて、実に上品で優雅な仕上がりです。
透かし部分をルーペでじっくり丹念に見ていくとトルサードと呼ばれる捻りがきいた細い線が線対象についていて、
「うわぁ・・・すごっ・・・」
と心の声が口から自然にもれてしまうような、、、、
当時の職人さんの超絶技巧に思わず感嘆してしまいました。
もはやアンティークネックレスという名前の芸術作品ですね✨
ネックレスは全体的に厚みがあるので、ハイジュエリーの重厚感が漂います。(かといって、重すぎて首や肩に負担になることはございませんので、ご安心ください)
18金地金がしっかりしているので、昨今の金相場の高騰もあり、自分だけの大切な宝物を持っている満足感と高揚感、そして幸せな気持ちを存分に味わえっていただける作品かと存じます。
作品のデザインや刻印より、1800年代後半頃~1900年代初頭頃のベルエポック時代のアンティークネックレスと見られます。
**************************
【SETピアスを作成した話】
こちらのチェーンが日本に入荷した際に数パーツ外れて届きました。
そこから壊れていない美しいマーユを2pc取り出して、日本製の18金ピアスの金具を使ってセットピアスを作成しました。
マーユがゆらゆらと揺れてとても可愛い仕上がりのピアスに、満足しております(*^-^*)♪
実はフィリグリーロングチェーンからマーユを2pc使ってピアスを作るアイデアは、お客様からのアイデア。
(DaisyRingでは加工に数件、お客様のご希望でピアスやイヤリングを加工して作成しております)
引き輪は、元々買い付けた時に外れていたオリジナル引き輪をかしめて直しました。
チェーン部分に比べると、若干ローズゴールドだったので、k18の新しいヒキワに変えようかと思ったのですが、それほど大きな違和感は無く、バネもしっかりしていたので、そのままフランスアンティークヒキワをかしめて直しております。
**************************
古いアンティークのロングフィリグリーチェーンを御探しの方、
他とはデザインがかぶらない個性的で美しいフィリグリーをお探しの方、
金の重厚感を大切にされる方、
頭の上からすっぽりとかぶれるチェーンが大好きな方。
そして、18金のフィリグリーのロングチェーンとセットピアスが嬉しいという方、
是非、迎えをお待ちしております^^
DaisyRing
デイジーリング
商品番号 DRN00070
※ピアスからk18イヤリングへの加工は、有料で承れますのでご相談ください。
※状態はかなり良い状態ですが、アンティーク作品として、取り切れない汚れ、使用小傷がございますので、あらかじめご了承ください。
(軽いクリーニングは済ませております)
※初めてご購入される方は、スムーズなお取引のため特定商取引法に基づく表記
https://www.daisyring.shop/law
を必ずご覧ください。
※アンティークジュエリーやヴィンテージ・エステート作品には、貴金属部分と宝石部分にも、細かな擦れ、細かな傷、細かな汚れ、変色などがございますので、予めご了承ください。
( ※弊社のご紹介作品は全てUSEDのため細かな擦れ、細かな傷やカケ、細かな汚れ、変色などリペアしきれない部分がございます)
※新しいケースにお入れして発送いたします。
※色味をできるだけ実物に近づけられるよう撮影しておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。
#フィリグリー #アンティーク
#デイジーリング
#デイジーリングショップ #dasyringshop
#アンティークリング #ベルエポック
#アンティーク #フィリグリー
#K18ct #フランス
#england #france #hallmark
#antique #vintage
#ring #jewelry