¥89,000
◎ホールマーク
? MW&Co
? 9/375/バーミンガム/Z(1899年)
◎素材
? K9
◎サイズ
?およそ H 2.6 × W 2.0 cm
◎年代
?1899年
◎宝石
? 天然ジャスパー、ブラッドストーン
◎重さ
? 5.7g
【memo】
紳士のオシャレとして愛されたフォブペンダントのご紹介♪
フォブとは懐中時計などに鎖でつける日本の根付けのような装飾品のことで
18世紀から19世紀にかけて、貴族や紳士の間で実用的に使用されてきた印章(シール)の装飾品のことで、当時は懐中時計なとにチェーンで下げて、手紙を封印するめに蝋に押して使用していました。
19世紀以後女性にも人気が拡がり、女性専用のネックレスや装飾品として、
チェーンや紐の先に付けるフォブシールの形をした飾り用ジュエリーが流行しました。
実際の印章としてイニシャルや紋章などが彫刻されたものやインタリオされたもたくさんありますが、こちらは石面に彫刻は施されておらず、最初から飾り用ジュエリーとして作られたものとなります。
こちらはくるくると回るタイプで好きな面を表にすることができます。このクルクル、当時の紳士の手持無沙汰解消の為にデザインされたともいわれています
枠のバチカン部分はチェーンの様な、編んだロープの様なデザインで均整とれたデザインが美しいですね★全体的にはコンディションは良いのですが、アゲート、ブラッドストーン側それぞれ若干の欠けカ所ありますが、時を超えここまでたどり着いてくれたアンティークならではの味としての魅力を添えています。
ブラッドストーンは、その名前の通り、血のめぐりを良くする、健康になるなどの様々なパワーを持つ石とされ、人々に好まれて使用されてきました。
(古代ローマでは出血を抑える縁起の良い石として兵士が多く身に着けていたという逸話もあります)
ゴールド枠のスレ感もアンティークならではの風格の様な物を感じさせ、カラーもとても落ち着いた色味なのでまさに大人アンティーク!
太目チェーンやレザーコードなどと合わせても素敵ですね★
大き目なペンダントトップを探してる
ギミック付きの物がすき など
こちらのフォブペンダントが心に残った方のお迎えお待ちしております。
DaisyRing
型番: DP00096
※ 初めてご購入される方は、スムーズなお取引のため特定商取引法に基づく表記
https://www.daisyring.shop/law
をご覧ください。
※アンティークジュエリーやヴィンテージ・エステート作品には、貴金属部分と宝石部分にも、細かな擦れ、細かな傷、細かな汚れ、変色などがございますので、予めご了承ください。
( ※弊社のご紹介作品は全てUSEDのため細かな擦れ、細かな傷やカケ、細かな汚れ、変色などリペアしきれない部分がございます)
※新しいケースにお入れして発送いたします。
※宝石の色味をできるだけ実物に近づけられるよう撮影しておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございますので予めご了承ください。
#デイジーリング
#デイジーリングショップ #dasyringshop
#アンティークリング #ヴィクトリアン時代
#エドワーディアン
#K9 #イギリス
#england #hallmark
#antique #vintage
#ring #jewelry