¥999,999
フランスのヘビのアンティークリングをご紹介します。
◎刻印
梟ふくろう
(リングの内側と外側に1つずつ刻印がありましたが、消えかけて解読不明でした)
◎素材
18金
◎サイズ
12.3号ほど
【サイズ直しについて】
※サイズ直しは有料でお受け致します。
(納期は2週間程度いただきます)
ご希望の号数によって料金が変わるため、
PayID→【商品について質問する】
WEB→【ショップに質問する】
ボタンから、事前にスタッフまでご相談ください。
◎宝石
エメラルド2pc
ダイヤモンド1pc
◎重さ
3.2g
◎時代
1900年代前半頃
【memo】
瞳には2つのエメラルドが彫り留されており、頭には美しい小さなダイヤモンドが留められた、大変上品なスネイクリングをご紹介します。
顔の先にはハート型の舌を出していて、少しおどけた雰囲気もあって愛嬌のあるヘビさんです。
リングが1匹の蛇の形をしており、流線形のひねりが入っているのでとても優しくてお洒落な印象。
宝石の石座(シャトン)は丁寧に裏抜きされていて、裏側からも光が透過するのでキラキラと輝きます。
とくにメレダイヤは綺麗に光ります♪
エメラルドは小さい粒ながらも緑色が濃いので、青金味の強い18金アームに映えますね。
宝石が彫り留めされた周囲にはミル打ちのような爪が細かく打ち込まれていて、ちょっとウロコっぽくみえるような・・・
(見えないような・・・)
非常に凝ったデザインです。
付け心地はとても良いです♪
蛇の持つ怖さや不気味さからは、かけ離れた可愛らしいヘビリング。
貴方のたった一つのお守りのような、大切なリングになりますように。
お迎えお待ちしております(^^)
DaisyRing
型番: DR00379
~蛇リングの由来~
古来より蛇は神の使いとしてあがめられ 「吉兆」「幸運」「永遠」「 厄除け 」「金運UP」「商売繁盛」などといった意味が込められた縁起物の象徴とされてきました。
ヨーロッパでは古くから蛇は縁起が良いものとされ、 脱皮を繰り返し再生する長い蛇は長寿を連想させるため 強い生命力の象徴として好まれたモチーフの一つでした。
蛇は【永遠の愛】象徴しており、イギリスのヴィクトリア女王がアルバート公より賜る婚約指輪にスネークリングを選んだ、という有名なエピソードも。
日本でも、厄年に蛇モチーフのものを身に着けるとよいとも言われています。
また、豊穣の神、七福神の一神「弁済天」が従えていることから、蛇は金運の象徴とされています。
~立った梟の刻印~
1893年6月29日以降に、フランスとの商業条約を締結していない外国から輸入された金や時計製造品に押印されており、18金以上の品位を証明しています。
ただし、フランスから外国に売りに出されてフランスに戻され販売された場合や、フランスで作成されたものだとしても【出自不明】と認定された場合、押印されることもあったそうです。
なかなか興味深い刻印です。
※ 初めてご購入される方は、スムーズなお取引のため特定商取引法に基づく表記
https://www.daisyring.shop/law
をご覧ください。
※アンティークジュエリーやヴィンテージジュエリーには、貴金属部分と宝石部分にも、細かな擦れ、細かな傷、細かな汚れ、変色などがございますので、予めご了承ください。
( ※弊社のご紹介作品は全てUSEDのため細かな擦れ、細かな傷やカケ、細かな汚れ、変色などリペアしきれない部分がございます)
※画像のリングケースは撮影用です。新しいリングケースにお入れして発送いたします。