¥62,000
イギリスのアンティーク、キツネの頭と馬蹄型のブローチをご紹介します。
1900年前後頃のイギリス製アンティークブローチです。
キツネの頭がモチーフで、キツネの目には、カボションカットのルビーが埋め込まれています。
キツネの頭の上には、馬蹄型のモチーフが覆いかぶさっています。
当時キツネは「ラッキーアイテム」としての人気が高く、馬蹄型は、上向きの時は「幸せを逃がさない」という意味があり人気のあるアイテムの一つでした。
こちらのブローチも、手に入れたラッキー&ハッピーをずっと胸にとどめておく、という意味が込められているのかもしれませんね^^
キツネの細工はとても繊細で、毛並みも一本一本表現されています。
刻印は薄れて読めない部分もありますが、9ctはしっかりと残されています。
チェーンもしっかりと残っていて、ブローチのバネもしっかり使える状態です。
(ややゆがみがありますが、しっかりと動きますので、安心して現役としてお使いください。)
● 素材 9金(9ct刻印あり)
● 年代 1900年前後頃
● サイズ 全長およそ50mmほど
●キツネの顔 およそ8mm×8mmほど
●馬蹄 およそ12mm×10mmほど
●重量 2.1グラム
消毒は済んでおりますが、落としきれない汚れは残った状態でお手元に届きますので、ご了承ください(*´꒳`*)m(__)m
型番:DBR00064
※アンティーク、ヴィンテージジュエリーには、細かな擦れ、細かな傷やカケ、細かな汚れ、変色など、リペアしきれない部分がございますので、予めご了承ください。
※画像のケースは撮影用です。
※初めてご購入される方は、スムーズなお取引のため特定商取引法に基づく表記
https://www.daisyring.shop/law をご覧ください。
【きつね狩り】
フォックスハンティング(狐狩り)モチーフのブローチは、ヴィクトリアン時代から人気の高いアイテムの一つでした。キツネ狩りは2004年に禁止法が出来て禁止になりましたが、16世紀頃から、品格ある上流階級の格式高いスポーツとして、王族や貴族に嗜まれていました。狐は、狩の成功を祈るラッキーモチーフとして人気を集め、男性だけではなく女性のジュエリーデザインとしても人気が拡がっていきました。大切な人が無事に帰ってくるように、という祈りを込めて、大切な恋人に渡すロマンスアイテムとしても人気を集めました。
#キツネ
#キツネ
#きつね
#狐