¥128,000
◎刻印
S.H&Co(工房印)王冠/18/バーミンガム/i1908年
◎素材
18金
◎サイズ
12号ほど
【サイズ直しについて】
購入におけるサービスとして努力を続けてまいりましたが、円安や地金の高騰・物価高・工賃の値上げetcなどがすすみ、従来のサイズ直し無料サービスを維持することが困難となり、
2023年4月からサイズ直しを一部有料化させて頂きます。
お直しされたい方は、商品について問い合わせる、からか、
メール・電話等で直接ご相談くださいm(_ _)m
◎宝石
ルビー
センターおよそΦ4.3mmほど
東西2pcおよそΦ3.0mmほど
ダイヤモンド
10pcゴツゴツしたOldCut
およそΦ1.4mmほど
◎重さ
2.7g
※フロントの幅は、縦およそ10.6mm横およそ15mm程度です。
(指の腹側のアームはおよそ2.8mm)
【memo】
1900年代初頭のエドワーディアン時代のアンティークリングで、指にルビーのお花が咲いたような、華やかで上品なリングです。
ルビーは3pcとも色が濃く、指につけるとまろやかで艶やかな照りと輝きに魅了される美しさです(^^♪
センタールビーをぐるりとクラスターに取り囲むダイヤは、10pcともゴツゴツとした氷砂糖のようなオールドカット。
今ではもう見られない、古いダイヤモンドの形状もじっくりと味わってください 。
アームは天地に透かしが入り、宝石に光が透過するように造られたデザインなので、ルビーもダイヤも良く光ります✨
ダイヤはややクリーミーな色合いが多く、白っぽい輝きなので、ルビーの血のような濃い赤色が引き立つ感じです。
エドワーディアン時代のドレッシーなこちらのデイジーリング。
シャトンは、バターカップと呼ばれるきんぽうげのお花の形をしていて、当時人気があった可憐なデザインです。
指をひらひらさせて、指輪のキラキラ感を存分にお愉しみください。
しっかりとしたアンティークリングを御探しの方、
一際色の濃い美しいルビーを御探しの方、
氷砂糖のような古いカットのダイヤモンドが大好きな方、
この指輪が心に残った方のお迎えを、お待ちしております(^^)
DaisyRing
デイジーリング
商品番号 DR00339
※リングの腕は、若干曲がっています。 指につける時は、気にならない程度ですが、真円にされたい場合は、お申し付けください。
無料で、曲がりを直します。
あとは、新品磨き(仕上げ)も無料で出来ます。
納期は1週間程度頂きますので、必要な方はご購入時にお知らせください^^
※アンティークジュエリーには、貴金属にも宝石部分にも、擦れ、傷、汚れ、変色など、リペアしきれない部分がございますので予めご了承ください。
(クリーニング済です)
※初めてご購入される方は、スムーズなお取引のため特定商取引法に基づく表記
https://www.daisyring.shop/law
を必ずご覧ください。
※こちらのリング、画像の赤いアンティークのリングケースに入って日本にやってきました。オリジナルのものかはわかりかねますが、画像の赤いリングボックスにお入れして発送致します♪