フランス ベルエポック時代 トゥールビヨンスタイル K18アンティークリング 小さなハンドカットの古いローズカットダイヤが魅力✨

フランス ベルエポック時代 トゥールビヨンスタイル K18アンティークリング 小さなハンドカットの古いローズカットダイヤが魅力✨

¥59,800

※この商品は、最短で5月31日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 宅急便コンパクト

    ヤマトが提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥0

※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「jw-kawahara.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「jw-kawahara.com」を許可するように設定してください。

フランス、1900年代初頭頃ベルエポック時代の18金アンティークリングをご紹介します。

リング外側にはふくろうの刻印(※詳細は下記参照)があります。
◎素材・・・18金
◎サイズ・・・18.3号ほど

【サイズ直しについて】
購入におけるサービスとして努力を続けてまいりましたが、円安や地金の高騰・物価高・工賃の値上げetcなどがすすみ、従来のサイズ直し無料サービスを維持することが困難となり、
2023年4月からサイズ直しを一部有料化させて頂きます。
お直しされたい方は、商品について問い合わせる、からか、
メール・電話等で直接ご相談くださいm(_ _)m

【memo】

中央にはとても小さなダイヤモンドが留められています。
ダイヤはゴツゴツしたハンドカットの古いローズカットで、アンティーダイヤモンドならではの純粋で可憐な輝きを楽しんでいただけます。


リングスタイルは曲線的な  【トゥールビヨン】と呼ばれる渦巻きデザインで、 当時流行したアールヌーボースタイルの特徴のひとつです。

 優雅でエレガントなフォルム が美しく、パリの上流階級や富裕層にも大変人気がありました。

ローズカットの輝きが増して見えるように、ローズカットの埋め込まれた部分のみホワイトゴールドが使われています。
キラっとして綺麗ですね^^

全体的に華奢な造りですので、毎日軽やかにお使いいただけます。

カジュアルなスタイルや、フォーマルなシーン、選ばずお使いいただけるかと(*´꒳`*)♡


長編小説のように、貴方の指元でもう一度長く続くストーリーを紡いでください。

お迎えお待ちしております✨

DaisyRing


型番: DR00323

※ 初めてご購入される方は、スムーズなお取引のため特定商取引法に基づく表記 
https://www.daisyring.shop/law 
をご覧ください。

※100年以上昔のアンティークジュエリーには、貴金属部分と宝石部分にも、細かな擦れ、細かな傷、細かな汚れ、変色などがございますので、予めご了承ください。
( ※弊社のご紹介作品は全てUSEDのため細かな擦れ、細かな傷やカケ、細かな汚れ、変色などリペアしきれない部分がございます)

※画像のリングケースは撮影用です。
 新しいリングケースにお入れして発送いたします。



※画像のリングケースは撮影用です。


※サイズ直しの際には、ホールマークは消さないよう熟練のベテラン職人が丁寧に加工致します。


  【立った梟の刻印(ポワソン)】
1893年6月29日以降に、フランスとの商業条約を締結していない外国から輸入された金や時計製造品に押印されており、18金以上の品位を証明しています。
※フランスから外国に輸出されたあとフランスに輸入販売された場合や、フランスで作成されたものだとしても【出自不明】と認定された場合にも押印されることがありました。

【ベルエポック(意味「美しい時代」のフランス語) 】
普仏戦争(1870-1871)から19世紀後半に始まり、第一次世界大戦(1914-18)頃まで続いたヨーロッパの社会史の期間。フランス第3共和国時代とドイツ帝国の時代に発生しました。
 「ベルエポック」とは、フランスがヨーロッパの主要な大国であった「黄金時代」と見なされた時に、振り返って名付けられました。
新しい技術は生活を改善し、商業芸術はルネッサンスと18世紀のスタイルを現代の形に適応させていきました。
英国のヴィクトリアン時代の終わり頃から、エドワーディアン時代と重なっています。
1873年恐慌以降新しく生まれた豊かなアメリカでは、同じ頃の時代はギルディドエイジと呼ばれていました。(大戦の頃はジャズエイジ)



#デイジーリング
#デイジーリングショップ
#dasyringshop
#アンティークリング #ヴィンテージリング
#ヴィンテージ #アンティーク #ルビー #K18 #イギリス #england #hallmark #antique #vintage #ring #jewelry 

ショップの評価

RELATED ITEMS


【専用購入画面】イギリス 1909年 アンティーク シグネットリング【Y】18ct

¥61,000

日本の素晴らしいデラックスリング〜カンティーユの作風〜18金の幅のある豪華絢爛な指輪

¥999,999

【訳あり値下げ】昭和レトロリング 昭和ジュエリー K18 オパール リング ~彫りが細かく美しい額縁に飾られたようなデザイン~

¥39,950