¥999,999
フランスのトワエモアアンティークリングをご紹介します。
◎刻印※指輪の外側
イーグルヘッド(フランス18金マーク)/工房印(解明できず)
◎サイズは16号ほど
※± 3号のお直し無料です。納期は2週間ほどいただきます。
購入時に、備考にてコメントください。
(刻印を消さないように気を付けて加工します)
◎オールドヨーロピアンカットダイヤモンド 大きさ およそ4.5mm程度
◎パール大きさ およそΦ4.6mm程度
◎フロント縦サイズ
およそ8.3mmほど
◎重さ3.2g
◎時代は1900年前半頃
天地に並ぶ宝石を、愛する人と自分にみたてたトワエモア(フランス語でtoietmoi(あなたとわたし))と呼ばれるデザインで、愛の絆、尊さを表しています。
オールドヨーロピアンカットのダイヤモンドは、非常に輝きが強く、光が反射して虹色のファイアが現れてドキドキします。
指の角度を変えて、お愉しみください^^
古いカットなので、真円では無いため、元々のカッティングなのかはわからないのですが、ルーペで覗くと、爪の横のガードル面に、2か所、小さなクラッチ(傷)のようなものが見られます。
肉眼で見ると、大きな傷として目立つことは無いのでご安心ください。
なるべく接写して撮影したので画像をよくご確認ください。
オールドヨーロピアンカットらしく、御顔(テーブル面)が小さくて、背が高く(厚みがある)底のとんがりをカットして(オープンキューレット)上から面を見せているスマートな別嬪ダイヤモンドさんです。
ハンドカットのゴツゴツした面も見られます。
完全なシンメトリーにはなっておらず、円も若干歪んでいるので、そのような特徴の見られるアンティークカットのダイヤがお好きな方に迎えて頂ければと思います✨
シャトン(石座)はホワイトゴールドになっているので、輝きが増して見えます。
ロゼッタシャトンという人気があったお花型の石座で、イギリスではバターカップ(キンポウゲのお花の石座)日本では菊爪と呼ばれ、現在でも人気のある伝統的でクラシカルなデザインです。
真珠は、巻きが厚く、照りがあるので、顔を近づけると映し出すような美しい真珠です。
白~グレー寄りの干渉光で、落ち着いた印象も。
直径4.5mm程度ですので、肉眼では小傷などは見えませんが、ルーペで覗くと、下の方に小傷が見られます。
天然真珠(※養殖です)由来の傷なのか、後でついてしまった使用小傷なのかはわかりませんので、ご了承ください。
両サイドの腕(シャンク)は、抱き合わせという、ひねりのあるデザインで、優雅で上品な印象を与えてくれます。
パールとダイヤモンドのリングですので、フォーマルなシーンからカジュアルスタイルまで日常的に使えて、長く愛せる作品かと思います。
いつも頑張っている自分へのご褒美に、また、大好きな方へのプレゼントにいかがでしょうか。
お迎え、お待ちしております♪
型番:DR00236
※アームには若干の使用小傷が見られます。アンティークジュエリーには、貴金属にも宝石部分にも、擦れ、傷、汚れ、変色など、リペアしきれない部分がございますので予めご了承ください。
(無料で新品磨き(仕上げ)も出来ます。納期は4~5日頂きます。必要な方はご購入後お知らせください)
※初めてご購入される方は、スムーズなお取引のためaboutをご覧ください。
(最初に取引をさせていただく際には、メールでご返信をいただいたり、お電話でご挨拶をさせていただく場合がございますので、ご了承下さい)