¥999,999
※たくさんのハートをいただき有難うございました。
こちらご購入者様が決定しましたので、また別の機会によろしくお願いします(^人^)m(_ _)m
1906年のイギリスのアンティークリングです。
※こちらソーティング取得しておりました。
天然ルビーではなく、天然ピンクサファイアですm(_ _)m
◎エドワーディアン時代
◎ホールマーク
工房マーク※前オーナー様が大切に使われたようでうすれています/18金/バーミンガム/1906
◎サイズ
14.5号
(※± 3号は無料でお直しします。備考欄にサイズをご記載ください。お直し期間は10日程度いただきます。サイズ直し不用の場合は備考欄にサイズ直し不用とご記載いただければと思います。よろしくお願いします。)
天然ピンクサファイア(※ソーティング済でピンクサファイアでした、すみません)と天然ダイヤモンドのドレスリングです。
到着してクリーニングした際、ピンクサファイアとダイヤモンドの美しさに衝撃を受け、心を奪われてしまいました。
◎石の大きさ
センターピンクサファイアの大きさ
縦がおよそ4.8ミリ
横がおよそ3.6ミリ
大粒で透明度が高く、色合いはローズピンクの大変美しいピンクサファイアですが、1カ所クラックが見られます。
目を凝らすと少し欠けているところが白っぽく見えるかもしれません。
接写画像を撮りましたので、よくご確認ください。
刻印を正の方向で見て3時15分の方向です。
そしてなんとこの欠けた部分を傾けた際に、彩雲のような虹のような、カラフルな光が現れます✨
こちらはルーペなどで拡大しないと見られないのですが、お手持ちの方はぜひ楽しんでください(*´꒳`*)
大変珍しく、神々しい光です✨
(※あくまで個人の見解です)
東西ピンクサファイアは直径3.8ミリほどのラウンドカットで、艶やかで、キリリとした輝きを魅せてくれます。
見つめていると吸い込まれるような透明度の高さで、とても美しいピンクサファイアです。
ダイヤモンドはおよそ直径1mmほどのオールドヨーロピアンカット。
フェイスが小さく背の高い昔ながらの別嬪さんカットで、こちらも大変透明度が高いので、光を反射してギラギラ輝いてくれます。
現在の機械的な均一のダイヤモンドカットでは得られない、アンティークジュエリーならではの満足感を得られると思います✨
7ピースの宝石たちの、輝きの饗宴をお愉しみください❤
ぜひ指にお迎えいただき一緒に時を重ねていただければ嬉しいです。
お迎えお待ちしております。
(↓下の方にお外で撮った動画がありますのでよかったらご覧ください
※すみませんBASEアプリからだと見られないようなので、YouTubeのリンクを貼っておきます。)
https://youtube.com/shorts/LnonR9O2V5I?feature=share
型番:DR00125
※1907 January 13thと言う刻印があるので1907年に恋人に送られた記念のリングだとは思いますが、製造年のデートレターマークより、1906年製とさせていただきました。
※アンティーク、ヴィンテージジュエリー(宝石)には、細かな擦れ、細かな傷、細かな汚れ、変色など、リペアしきれない部分がございますので、予めご了承ください。
※画像のリングケースは撮影用です。
※初めてご購入される方は、スムーズなお取引のためabout、と、特定商取引法に基づく表記、を必ずご覧ください。
(最初に取引をさせていただく際には、メールでご返信をいただいたり、お電話でご挨拶をさせていただく場合がございますので、ご了承下さい)
※サイズ直しの際、熟練の職人がおこないますのでホールマークは消えないためご安心ください。
#デイジーリング
#デイジーリングショップ
#dasyringshop
#アンティークリング #ヴィンテージリング #ヴィンテージ #アンティーク #天然ダイヤモンド #K18 #イギリス #england #hallmark #antique #vintage #ring #jewelry