¥99,999
今から100年位昔の、イギリスのとても美しいリングをご紹介します。
こちら18金とプラチナのコンビリングです。
1900年初頭、プラチナが指輪にポピュラーに使われ始めたので、エドワーディアン時代はこのようなコンビタイプのデザインが流行しました。
イギリスのアンティークショップから購入した際には、ダイヤモンドはオールドカットという表記がありました。
ダイヤモンド石座〜腰部分がお花のようなデザインのため、オールドマンインカットなのかオールドヨーロピアンカットなのかわからず。
(若干四角く見えるので(真円にはなっていないので)オールドマインカットに近いのかなと思います。オープンキューレットでは無いので少し新し目)
ダイヤモンドは、透明度の高い氷を足して2で割ったような濡れたような強い輝きと美しい透明感、そしてギラギラした虹色の煌めきで(ああ語彙力(涙))当時の職人さんによって、1番きらめきが強いところでカットされたダイナミックな美しさを堪能できます。
画像でダイヤモンドのギラギラ感を出したかったのですが、とてもへたな腕前で本当に申し訳ありません(>人<;)
ダイヤモンドは5pc並んでいます。
中央のダイヤがやや大きくて、左右に行くほど少しずつ小さくなっています。
エドワーディアンスタイルによくあるシンメトリーデザインで、両サイドシャンクには、ほんのり彫り物がしてあって、非常にシンプルで華奢で、可愛いリングだと思います(*´꒳`*)
刻印
18CT &PLAT
アッセーオフィス、デートレター等はありませんが、古い時代の場合このような刻印があるためご了承ください(購入店テスト済み)
古くて良いものを継承されたい方、
ずばりアンティークリングがお好きな方、
海外のアンティークリングがお好きな方、
ぜひお迎えお待ちしております♪
※こちらサイズは17号なので、サイズ直しは無料で行います。必要な方は購入後コメントください。(サイズ直し期間は1週間程度いただきます)
※大幅なサイズ直しには対応できかねますので恐れ入りますがご了承ください。
※サイズ直しが必要な場合は、刻印薄れもしくは刻印が消えてなくなる場合があります。